感動マーケティングとは

なぜ、感動マーケティングなのか?

自社の商品やサービスをPRして売上につなげたい企業は、必ずしも広告費用に多額の資金をあてることのできる大手企業ばかりではありません。一芸に秀でた強みのある商品をもちながらも広告予算に多くは割けない中小企業もたくさんあります。「潤沢な資金をもつ大手企業だけでなく、中小企業を含め少しでもたくさんの企業に喜んでいただける戦略はないか?」と生み出されたのが感動マーケティングです。

資金にゆとりがあれば、テレビやWEB上で広告をどんどん流し、資金を大きく使って大きく儲けるマスマーケティングでベストセラーを狙うこともできます。一方で、少額な資金からでもロングセラーを目指し、小さなところから大きな商いへと成長させていくというニッチマーケティングという手法を考えました。この手法では、最終的にマーケティングコストのかからないクチコミでの拡販を目指します。小さなところからコツコツと着実な成果につなげて大きくしていく「長く続く」ヴィジョンをもった戦略です。

物がありあまるほどあふれた現代、消費者ニーズは多様化しています。そのため、商品やサービスには「選ばれる個性」が必要です。だからこそ、商品・サービスがもつ特徴を差別化した武器に磨きあげ、その武器となる個性に魅力を感じるターゲットを絞り込み、双方をマッチングすることで限られた分野でのニッチNo1になることを目指します。

捨てて捨てて絞り込み尖らせるからこそ深くささる。多くの人になんとなく支持されるのではなく、少数でも「感動」するほど深く支持され、そこから広がっていくことにより「長く続く」を目指します。

感動マーケティング、その手法とは?

マーケティングといえば「集客(CPC)✕制作(CVR)」というのが世の主流です。
その多くが、できるだけ広く・多くの「買ってくれそうな人(顕在層)」にアプローチして販促の可能性を伸ばそうとします。

一方で私たちオアシスは、その真逆をいきます。

商品の差別化ポイントを、魅力が伝わるコンセプトへとつなげ、コンセプトが喜ばれる可能性のあるニーズをもったターゲットを絞り込み、狭く限られた人たちにアプローチします。

世の中のマーケティング と オアシスマーケティング



顕在層を刈り取るのではなく、「気づき」を与えることで潜在ユーザを顕在層へと引き上げる、勝つための「強い」マーケティングを私たちの武器としています。
勝つことにこだわった結果、ニッチマーケティングNo1となりました。

三方良しを志し、「ひとときだけのベストセラー」ではなく、「ロングセラーを生み出す」ために、時にはクライアントの商品・サービスにまで口を出し、実際に購入したユーザが喜んでいるのかをしっかりと見極めるところまでやりきることで、売上の拡大を図るところにオアシスマーケティングの醍醐味があります。