マーケティング企業というと、スマートな社風をイメージする人が多いことでしょう。でも、オアシスはちょっと違っていて、熱い……いや、暑苦しいくらいの組織かもしれません。
たとえば毎日の「全体朝礼」をとても大切にしますし、その朝礼の中には、みんなでスクワット(!)をするコーナーがあります。あるいは新年には全員で「書き初め」、年に1度の社員総会は泊まりがけで徹底的に議論します。
こうした一つひとつのルーティンや催し事は、当然ながら確固たる理由の基に設計されています。それぞれの営みは、社員個々の成長を促すシステムなのです。社員の成長なくして、企業理念の実現はあり得ませんからね。
言い古された言葉ですが、「ローマは1日してならず」。1日で作れるものは、1日で壊れます。逆に1度の行動はささやかであっても、それを毎日、10年かけて築き上げたのならば、簡単には壊れない強固な礎となるでしょう。
「仲間と手を携えて、自分の価値を高めたい」――オアシスは、そう考えるあなたを待っています。


【オアシスの行事例】※全員参加

①全体朝礼の3分間スピーチ「感動したこと」

・感動したことを共有することでこころをあたため、毎日の仕事を気持ちよく始めます。
・人は感情動物。こころが硬くならないように、日々の中で感謝や感動に気づける人になりましょう。
・アウトプット力はマーケティングにおいて重要なスキル。自身が感じたことを伝えたい想いに変え、内容を整理し、わかりやすく伝えるスキルアップのチャンスの場とします。


②全体朝礼での「朝の運動

・現代社会に不足している動くの養生の実践による、健康への取り組みです。
・体をあたため免疫力を一時的にあげることで、通勤中に触れたウイルス等からの感染予防になります。
・仕事始めにからだを動かし、交感神経を活性化させることで、仕事へのパフォーマンスが向上します。

③1泊2日の社員総会

・会社のヴィジョンを知り、事業計画を知り、自分の役割や仕事がどのように貢献しているのかを半期ごとにみつめ、社員全員が向かうべきゴールを一緒にします。
・仲間たち一人一人の、半期の振り返りと次半期への抱負を聞くことで、事業計画達成に向かってのマインドセットをします。
・レクリエーションでは、純粋に楽しく気分転換の場としたり、社員同士仕事の顔以外の人となりも知ることで、仕事上のコミュニケーションを円滑にする関係構築の場をつくります。


女性社員交流会

・最初のきっかけは、女性比率が少なく同性同士で話せる場を設けることで、男性には話しにくいことも相談できる、部署をまたいでのコミュニケーションの場として開始されました。
・女性社員を増やし、より活躍できる環境づくりの一環です。

⑤新年の書初め

・新年の仕事始めの日に、どんな1年にしたいか、1年後どんな自分になりたいかの目標・抱負を表す漢字一文字で書初めをします。
・忘年会では、その書初めに対しどんな1年になったかと次年の一字について一人一人がスピーチを披露します。


⑥忘年会&二次会

・一次会は、社員同士1年の振り返りと来年の抱負を共有しあい、仲間同士のねぎらいと感謝を、そして来年も頑張る鋭気を養う場です。(真面目な会)
・二次会は、役職者たちがホストとなり、その他の社員がゲストとなり、1年の頑張りに感謝の意を込めてもてなす場としています。(くだけた雰囲気で楽しむ会)

第三章 採用コンセプトへ